青葉若葉が目にまぶしい季節となりました。
記念館のお庭でも新緑の森の奥から可愛い小鳥 のさえずりが聞こえてきます。
さて、令和4年6月1日より下記にて開館いたします。
《本館「大正ロマン館・黒船館》
・開館 : 9:00
・閉館 : 17:00(最終入館16:00)
《新館「義山楼」》
・土・日・祝日のみ開館
(人数制限あり、平日は休館)
*予告なく変更する場合がございます。
*「ふるさと感謝券」入館料・売店ともにご使用いただけます。
新緑のシャワーが皆様をお待ちしております。
伊香保旅情を感じさせてくれる「伊香保プリン」(1個240円)は、卵の風味豊かでどこか懐かしい味わい。
しっかりとした食感で、カラメルソース入り。
黄金の湯にちなんだ黒糖風味の「伊香保プレミアム」(1個350円)は、とろける舌触りですっきりとした後味。
どちらもお土産にはもちろん、ギフトとしてもおすすめです。
他にも「カスタード」をはじめ、プリンは種類豊富に揃っています。
夏限定「塩バニラ」販売開始しました。5月より「マンゴープリン」も販売開始です。
ゴールデンウイークにも皆様のご来店をお待ちしています。
地方配送、お取り寄せも可能です。
【営業時間】 10:00〜17:00
【店休日】 水曜定休(祝祭日は営業)
【5月の休業日】
2日(月) 11日(水) 18日(水) 25日(水)
※4日(水)は営業いたします※
新型コロナウイルス感染対策を強化して営業しておりますので、ご来店の際もみなさまのご協力をお願いいたします。
店頭ではただ今、プリンのテイクアウト販売と配送受付のみ対応させていただきます。
店内飲食は休止していますので、あらかじめご了承くださいませ。
月替わりでお楽しみいただける[十二乃麺彩記]
水沢うどんを多種多様にお召し上がりいただけます。
東京の5ッ星ホテルでも調理食材として使われている美味しい「100日まいたけ」。
5月31日まで「おひたし」のご試食が楽しめます!
もちろん、新鮮な100日まいたけもお買い求め出来ます。
土日祝日はさらに試食が増えるかも…。
原美術館 ARC では、「雲をつかむ:原美術館/原六郎コレクション」展を開催中。
草間彌生、奈良美智らの現代美術作品と狩野派、円山応挙らの古美術の所蔵品を2期に分けてご紹介いたします。
開館時間 9:30 am-4:30 pm(入館は 4:00 pm まで)
休館日 木曜日(5月5日は開館)
入館料 一般 1,100 円、大高生 700 円、小中生 500 円
※70歳以上の方は証明書のご提示で半額
バリアフリー
無料駐車場完備
7月17日(土)午後1時より、渋川市の姉妹都市であるイタリア共和国フォリーニョ市産のオリーブオイルを販売します!
毎年販売している750mlのボトルに加え、今年は使いやすい大きさの500mlボトルを数量限定でご用意しました!
渋川地区名産品センター(しぶさん)は、JR渋川駅から徒歩30秒!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
【特典@】
伊香保温泉宿泊者に耳寄りな情報です。
伊香保カントリークラブでは、伊香保温泉に宿泊されているお客様には特別料金を設けております。
当クラブは原則としてゲスト様は、メンバー様紹介のみとなっておりますが、伊香保温泉にお泊りのお客様はメンバー様紹介と同様にプレーしていただくことが可能です。
通常のゲスト料金は年間通して(土・日・祝・季節を問わず)¥24,930(税込)ですが、伊香保温泉宿泊者は、なんと!¥8,000ディスカウントの¥16,930(オールキャディー付)です!
ご予約は宿泊施設にお任せください。美しいコースと高速グリーンがお待ち申し上げます。
【特典A】
クラブハウスレストランでおいしいお食事はいかがでしょうか。
ゴルフプレーをされないお客様どなた様でもクラブハウスレストランをご利用いただけます。
モーニングからランチまで、景色をお楽しみいただきながらのお食事をご堪能ください。
宿泊施設のお部屋に置いてある「伊香保テレマップ」をご持参のお客様にはさらなる特典がございます。